里親制度の啓発・リクルート・養育支援まで、包括的に活動する組織を「フォスタリング機関」といいます。こうした組織は全国的に設置され、山口県では、わたしたち「れりーふ」が担当します。
山口県には約200世帯の里親家庭があります。
「れりーふ」は里親さんが安心して養育できるようサポートします。
さまざまな事情により親元を離れて暮らしている子どもたちが全国で約45,000人、山口県には約500人います。
このような子どもたちを、一定期間、自らの家庭へ迎え入れ、豊かな愛情と理解をもって育てて下さる方が「里親」です。里親は児童福祉法にもとづく制度です。
また、児童養護施設や乳児院に入所中で、家庭に帰省する機会の少ない児童を、週末や長期休みにご家庭に迎え入れ、家庭的な雰囲気を体験させていただく「すこやかホーム」という取り組みもあります。